recruit
求人情報

小学生から高校生を対象とした個別指導塾の運営をお任せします。

具体的には、1対3の授業を通して、生徒の成績の向上や、学習習慣の形成、満足度向上による入塾の生徒増を目指していただきます。
弊社での営業スタイルは、先方からお問合せを受けての反響営業がメインとなります。
本ポジションでは、営業活動(お客様対応)と校舎を滞りなく運営すること、2点を主要業務としてお願いしたいです。
現在弊社では、接客業経験者、営業経験者、教師経験者など、別業界からの転職者も活躍中です。
予備校や集団の学習塾とは異なり、前面に出て大々的な講義を実施する必要はありません。生徒ひとりひとりと向き合い、丁寧にひとつずつ進めていくお仕事です。

flow主な1日の仕事の流れ

  • 13:30 - 14:00

    校舎清掃および当日の授業準備。共有書類やデータ集計業務などに充てます。

  • 14:00 - 16:00

    週ごとにエリア会議、全体会議、勉強会を実施しています。

  • 16:00 - 22:00

    16時に塾が開校。19時台をピークとして、50分や80分の授業が一定量組み込まれています。
    アルバイトの講師もおりますので、運営責任者が担う授業は全体の6割程度が目安です。その他の時間を利用して、保護者対応、成績管理、登録手続きなどの事務作業を実施いただきます。

  • 22:00 - 23:30

    翌日以降の準備や保護者への授業報告のメールなどを作成します。
    特にマストのものがなければ、23時を待たずに帰宅可能です。

schedule年間の動き

4月、5月 新規入会者が多い季節です。
授業枠の確保と講師の手配、教材の発注等が多く発生する時期です。
6月、7月 夏期講習前の面談を各家庭と実施します。
7月後半、8月 お盆休みを除き夏期講習を実施します。
生徒人数により変動しますが、13時からの開校になることが多いです。
また、季節講習の時期であっても平日のみ開校です。
9月、10月 受験生を中心に授業計画の見直しを画策します。
各学年、機転となる定期テストの対策も実施します。
11月、12月 冬期講習前の面談を各家庭と実施します。
12月後半、1月前半 年末年始休暇を除き冬季講習を実施します。
このときも平日のみ開校です。
1月、2月、3月 受験対策及び、次の学年へ向けた準備を行います。

ぜひ、校舎の発展に力を貸してください。

agreement契約情報

月給制 250,000円
※みなし残業10時間分16,000円を含む
※試用期間中は230,000円
業績と経験により250,000~350,000円まで可能性あり。
試用期間 1~3ヶ月(業種内資格を取得するまでを目安とする)
休日 完全週休二日制(土日)、大型連休、第5週目の平日
年間休日120~125日
福利厚生 社会保険、厚生年金
賞与 年3回 春、夏、秋(春は業績により発生)

Contact

pagetop